9月の実質賃金、2カ月連続減 0.1%、鈍化するも物価高続く
厚生労働省が7日公表した9月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比0.1%減で、2カ月連続のマイナスだっ···
厚生労働省が7日公表した9月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比0.1%減で、2カ月連続のマイナスだっ···
米大統領選は5日夜(日本時間6日朝)、開票が始まった。女性、アジア系として初の大統領を目指す民主党候補カマラ・ハリス副大統領(60)と、4年ぶりの復権を狙う共和党候補···
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は21日、中部カザンで22~24日に開催される主要新興国による「BRICS」首脳会議と拡大会合に計36カ国が参加し、うち22カ国は首脳級が出席する···
気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は5日までに、2025年春の花粉の飛散予想を発表した。今夏の高温などで、飛散量の全国平均は平年の166%と予想、北海道と青森、山形、沖···
イスラエル軍は2日、地上侵攻するレバノン南部で親イラン民兵組織ヒズボラ戦闘員と交戦し、軍兵士8人が死亡したと発表した。今回の侵攻でイスラエル側に死者が出たのは初め···
日本相撲協会は25日、臨時の理事会を開き秋場所で13勝を挙げて2回目の優勝を果たした大の里の大関昇進を決めました。初土俵から所要9場所での大関昇進は昭和以降では最も早···